QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
イ-さん
オーナーへメッセージ

2008年06月22日

栗東自然観察の森

 夏至も過ぎ朝から雨、早朝散歩はせずに栗東自然観察の森に出掛け、観察会に参加した。咲いていた花はオカトラノオ、サカキ、シチダンカ他種々のアジサイ、コウホネ、ムラサキシキブ、ドクダミ、ササユリ、ヤマボウシ、アクシバ、ナツツバキ、ハナイカダ等でカクミノスノキの赤い実が印象に残った。昼からは雨もあかり観察しやすかった。
 観察風景と名も知らない赤いきのこ
栗東自然観察の森栗東自然観察の森栗東自然観察の森

同じカテゴリー(風にまかせて)の記事画像
野坂岳自然探訪
大宮林道自然観察会
観察会
ウォーキング
坂本の六地蔵巡り
地蔵盆
同じカテゴリー(風にまかせて)の記事
 野坂岳自然探訪 (2008-09-29 21:05)
 大宮林道自然観察会 (2008-09-20 22:29)
 観察会 (2008-09-07 23:14)
 ウォーキング (2008-09-06 23:50)
 坂本の六地蔵巡り (2008-08-23 16:53)
 地蔵盆 (2008-08-17 22:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。